"自信"をプレゼントしたら、ゴミ箱にきちんと捨てて出発しただろう。

「経験よりも大事なのは、その経験を経験値に変えること」

「自信と優越感は違う」  

旅人鍼灸師のYuryの言葉の使い方が好きだ。  

 

自信をつけようと、いろんなことに手を出して手を出して。とにかく経験だけを増やして、身につくものは本当に自信か。  

 

  旅人によくいる。この国に行きました!この国に住んでました! そんなもんは、ちょっとした行動力があれば誰にだってできてしまうのに  

「自分は特別なことをした」と「他の人よりも知っている」と、優越感に溺れる。そこで手に入るのは自信じゃない。ちっぽけな優越感でしかない。

 

勘違いしちゃいけない。

  経験なんて、ちょっとした行動力があれば誰にだってできる。  

 

そこで得た経験をどれだけ”経験値”という”値”に変えられるかどうかが大事だけど、そこに気がつかない。旅人は世界に出たから自分が変わると思い込む。世界を旅した後、抜け殻になる人が多いのはそのせいだ。  

 

Facebookのいいねの数ばかり気にして、結局外から見られる言葉や「すごいね!」という反応にだけ満足して終わってる。気にすべきは外じゃなく、本当の内側にある、自分だけの声だ。

 

 

自信が欲しい=誰かに認められたいという欲求が満たされたいと思うから、外ばかり気にする。見るべきは、打つべきはそこじゃない。内だ。それに気がつかない限り、その心は寂しさに縛られたままだ。

 

 

経験を値に変え続けていく人は、抜け殻になんてならない。 もうその値から次の景色をどう動かしていくかを考えている。どの景色を掴み取りに行くか、見極めてる。   いいねの数なんてどうでもいい。ただそこに夢中で打ち込んでいるだけだから。

 

 

 

自信が欲しい人の多くは突き詰めた結果「私を認めてほしい」という欲求の塊だったりする。だけど本当の自信というものは、多分「これができるから自信がある」とか「これを経験したから自信がある」とかいういわゆる優越感とはかけ離れる。  

 

 

 

 

 

私がトランポリンの旅を始めたとき、   自信なんて概念すらなかった。   多分その頃の私に

 

"自信"をプレゼントしたら、ゴミ箱にきちんと捨てて出発しただろう。

 

 

そんなものより”ワクワクすること”とか”心がときめくこと”を感じるほうがよっぽど大事だった。

 

 

 

 

何かを始めるときに自信なんて、多分いらない。 「できても、できなくても最終的にはどっちでもいい。そこの結果なんてどうでもよくて。 自分がワクワクするのかしないのかを、心の声を握って放していないかのほうがよっぽど大事だ。  

 

 

だって。今までの自分の世界観から得た自信なんて 計算できる範囲内でしか見えていないところから得た自信なんて、 未来の自分からしたら超ちっぽけだ。   なんなら、成長の妨げになるという意味では。むしろ邪魔だ。

 

 

そして真実はきっと、その新しい経験を終えたところで自信になんてならない。

 

 

 

 

旅を終えた私に「自信ついた?」と聞けばきっと「自信?なにそれ」と笑って言うだろう。

 

 

 

自信が欲しいんですという学生が多い。自信がありませんという人が多い。

 

そんなちっぽけなもん、むしろ欲しいという感情ごと捨ててしまえ。

 

 

 

自分の小ささを知れば知るほど、謙虚な姿勢で居られるから。虚栄を張る人よりも、謙虚な人に。 世界は親切に、たくさんを教えてくれる。  

 

 

そしてそんな素直に帰ってしまえば、子どものようになんでも吸収してしまうんだ。

 

 

「自信がありません。」

「最高じゃん。」

あったってそんなもん邪魔になるから置いていけよ。

あなたを待つ新しい世界は、そんなちっぽけな自信をはるかに上回るほどに

 

 

 

 

 

 

世界の美しさを 見せてくれる。

 

 

  13509461_1067865946622111_1212276128_o  

 

 

  *FLY HIGH世界の笑顔を繋ぐ旅 書籍予約・amazonレビューはこちらから記入ができます^^ http://goo.gl/6YIuwh

 

*石原舞インタビュー記事

アセナビ

http://asenavi.com/archives/6169

開発メディアganas

http://www.ganas.or.jp/20160302flyhigh/

 

iammai